Googleアナリティクスの活用に迷ったとき、参考にしたいサイトを6つご紹介します。
Googleは自社が提供するGoogleアナリティクスに関して、何か問題が起きた場合や、わからないことがあったユーザーのために、実に様々な情報を提供する場を用意してくれていいます。
今回は、Googleアナリティクスを活用するにあたって、必ず参照したい、公式サイトを6つまとめて載せていきますので目的や用途に応じてご活用いただけると幸いです。
【この記事を読むことで、下記の問題を解決することができます】
・Googleアナリティクスの活用で役に立つ公式ページがわかる
目次
★1:Google Analytics Solutions (公式ブログ)
アナリティクス公式ブログでは、Googleアナリティクスに搭載された最新の機能や情報などを事例を通してブログで紹介しています。
大きな仕様の変更があった際も、こちらのブログでアナウンスされます。
日本語版と英語版がありますが、最新の情報は英語版の方で更新され、その数日後になってようやく日本語版として翻訳され掲載されますので、日本語版だけではなく、英語版も合わせてチェックする習慣を身につけておくと良いと思います。
ただし、更新頻度はそこまで高くありませんので、週に1回など定期的にチェックする程度にとどめておくと良いと思います。
日本語版:https://analytics-ja.googleblog.com
英語版:https://blog.google/products/marketingplatform/analytics/
★2:アナリティクス ヘルプ(公式ヘルプ)
Googleアナリティクスの仕様、機能、レポートの使い方に迷ったら、まずはヘルプセンターで確認してください。
アナリティクスヘルプページではGoogleアナリティクスの各種内容、Googleアナリティクス向けのGoogleタグマネージャーの説明や設定方法などについて公式の情報として情報提供しています。
使い方は単純で、トップページにGoogle検索で使用する検索窓がありますので、調べたいキーワードを入力して検索をします。
例えば「タグマネージャ」について知りたいときは、「タグマネージャー 設定」などで検索をすると検索結果が一覧として表示されます。
公式ブログと同じように、日本語版と英語版がありますので、日本語版でうまく検索できない場合は、英語版も参考にするといいと思います。
日本語版:https://support.google.com/analytics/?hl=ja
英語版:https://support.google.com/analytics/?hl=en
★3:アナリティクス 公式コミュニティ
アナリティクス ヘルプページ内には、公式のコミュニティページも用意されており、質問したり、他ユーザーの質問に対して回答者として、こたえたりすることができます。
ヘルプページで検索をかけてみて、解決策が見つからない場合は、こちらの公式コミュニティを使用するといいと思います。
同じような悩みを持つユーザーがいないか、検索をしてみて、思ったような探している回答が見つからない場合は、質問をしてみてください。
各分野のエキスパートが専門的な内容に回答してくれると思います。
Googleアナリティクス公式コミュニティの全体的な仕様としては「Yahoo!知恵袋」のようになっていますので、非常に馴染みやすく「yahoo!知恵袋」のような使い方をするといいと思います。
ヘルプセンターと同様に日本語版と英語版がありますが、やはり、日本語版よりも英語版の方が回答数が充実しています。
日本語版と英語版のURL両方を貼っておきますので、英語版が使える方は英語版も合わせてチェックしておくと良いと思います。
日本語版:https://support.google.com/analytics/community?hl=ja
英語版:https://support.google.com/analytics/community?hl=en
★4:Google Developers
Google Developersは開発者向けのヘルプ、情報リソースです。
Googleアナリティクスの実装面、APIについて確認したい場合に使用すると役に立ちます。
Google Developersでは、オンラインコンテンツとユーザーの接点に関するデータを収集、設定、レポートするためのAPIが用意されているなど、開発者にとって便利なツールがまとまっておりますので、役に立つサイトになっています。
日本語版:https://developers.google.com/analytics/
★5:Google アナリティクス アカデミー
Googleアナリティクスについての知識と情報を無料のオンラインコース(動画)で学ぶことができます。
動画を見ることで、短時間でアナリティクスについての知識の習得をすることができます。
日本語版と英語版がありますが、日本語版では、受講できる範囲が限られてしまっているのが難点ですが、知識の習得に役に立つ内容になっていますので、気になる方は、受講してみると良いでしょう。
日本語版では下記の4つのコースを選択できます。
なお下記アナリティクスアカデミーコースの説明文についてはサイトからそのまま抜粋して載せています。
▼Googleアナリティクス 初心者向けコース
アカウントの作成やトラッキング コードの実装、基本レポートの分析、目標とキャンペーン トラッキングの設定など、Google アナリティクスの基本機能について学習します
>>>https://analytics.google.com/analytics/academy/course/6
▼Googleアナリティクス 上級者向けコース
データの収集、処理、設定や、より高度な分析ツールやマーケティング ツールなど、Google アナリティクスの高度な機能について学習します
>>>https://analytics.google.com/analytics/academy/course/7
▼Googleアナリティクス 360 入門コース
標準版のサービスにはない Google アナリティクス 360 の高度な機能、BigQuery、Google マーケティング プラットフォーム サービス、および Google アド マネージャーなどとの統合によるメリットについて学習します
>>>https://analytics.google.com/analytics/academy/course/8
▼Google タグ マネージャーの基礎コース
Google タグ マネージャーを活用することで、マーケティング担当者、アナリスト、デベロッパーがタグを設定したり管理したりするプロセスをどのように簡素化できるかを学びます。
>>>https://analytics.google.com/analytics/academy/course/5
上記4コース以外の、その他のコースについては英語版のみの提供となっています。
英語版のコースは、ページ右下の言語設定を英語に切り替えていただけると受講することができます。
>>>https://analytics.google.com/analytics/academy/
※英語版の受講は、上記URLからアクセスして頂き、ページ下部の「言語設定」を「U.S.ENGLISH(EN_US)」に切り替えてください。
★6:Googleアナリティクスの各種公式アカウント
Googleアナリティクスは公式アカウントとして、ソーシャルメディアで情報発信をしています。
それぞれのソーシャルメディアでのアカウントは下記の通りです。
YouTube>>>https://www.youtube.com/c/googleanalytics
facebook>>>https://www.facebook.com/GoogleAnalytics/
twitter>>>https://twitter.com/googleanalytics
Googleアナリティクスについての情報について定期的に更新されていますので、各種ソーシャルメディアを利用している方はフォローをしておくと良いと思います。
★まとめ:
Googleアナリティクスの使い方でわからないことがある場合は、まずは上記の公式ページを参考にしていただくと非常に役に立ちます。
今回まとめさせていただいたコンテンツは、どれもGoogleの公式のものとなりますので情報のソースとしては間違いないものばかりです。
個人の方やその他専門としている企業が情報発信しているブログなどでも非常に役に立つ内容が多いですが、まずは基本として、上記6つのサイトを押さえておくと、何かあった際に役立つと思います。
コメントを残す