2021年 12月 の投稿一覧

仕事には「遊び」がないと本質的に「新しいもの」は生まれない

世の中はどこもかしこも効率化に向かって進んでいます。

大きな時代のうねりのようなものですから、この流れは結局行き着くところまで向かうのでしょう。

効率化ときいて抱くイメージは人それぞれだと思いますが、私の個人的見解としては効率化もいいけれども、今の時代の雰囲気の効率化は効率化と同時に何か人間的でいて大事なモノを失っている気がしてなりません。

私の語彙力では表現するのが難しいですが今の効率化は「暖かい」効率化ではなく、「冷たい」効率化の色を帯びているような気がするのです。

そしてその「冷たい」色を帯びた効率化は人間的でいて大事なモノの隙間にそっと忍び込み、気がつかないうちに私たちの生活を静かに蝕んでいるような気がしてならないのです。

私はその何か人間的でいて大事なモノを「遊び」や「余白」とよんでいますが、仕事においてもプライベートにおいても本質的に新しいものは「遊び」がないと生まれないモノだと考えているため、今の状況をとても深刻な事態であると捉えています。

続きを読む

歳を重ねることの意味と、その可能性について

街を歩けば、クリスマスのイルミネーションで彩られている12月。

僕は個人的にこの季節が好きです。

まるで晩鐘が響き渡るような様々な余韻を含んだ季節だと思うからです。

街中に一歩踏み出せばこの季節特有の色や音楽、それに街中に溢れるにおいにつられて様々な思い出が走馬灯のように駆け巡ります。

街を歩いていると、時折胸をギュッと締め付けられるような息苦しさがあったり、心のどこか奥の方が温かい気持ちで満たされたり、あの人は元気にしているかな?と頭の片隅で、「あるひと」のことを考えたりします。

多分、それは僕が歳を重ねて今様々な思いを胸に抱えて生きているからなのでしょう。

寂寥感ではないですけれども、僕の胸に刻まれた何かが、時折ふっと僕を記憶の彼方へと誘い、今そこにある厳しい現実を忘れさせてくれます。

だから、僕は歳を重ねるのはあながち悪いものではないなと思うのです。

続きを読む

ジョン・ガリアーノ曰く「黒はカラフルなパーソナリティがないと着こなせない」

「黒はカラフルなパーソナリティがないと着こなせない」

これはイギリスの服飾デザイナーのジョンガリアーノの言葉です。

私はこの言葉に出会った時、酷く感銘を受け、非常に衝撃を受けました。

私は職業としてアパレル関係の仕事についているわけではありませんが、どのような業界であれ一流として行き着くところはやはりそこなのかと思ったからです。

衣服についてある一定の素地はあるにせよ(本当に基本的でいて基礎的なことだけです。マニアックなことについては知りません)、私はアパレル関係にはそこまで詳しくはないのですが、それでもこの言葉が意味しているものはなんとなくわかりますし、共感できるところがあります。

続きを読む

男性性の時代と女性性の時代、それにこれからの時代で求められる価値観について

世の中がすごく繊細になったなと思います。

語弊を恐れずに言えば、今は女性性の時代ですから、そうした向きがあるのは仕方がないのですが、何か言葉にできないけれども人が自由に生きる上で大切なものがどんどん失われていっていて、非常に息苦しい世の中になってきているように思います。

「みんなで認め合おうよ!」
「ハッピーになろうよ!」
「もっと楽しく美しく生きようよ!」

なんだか協調性が求められ、異端がはじかれ、名もなき共感を押し売りされているような、暗に孤独であることを認めることをよしとしない画一的な時代になってきてしまったように思います。

私の知る限りでは、また私の感覚では今の流れがここ10年くらいの間に少しずつ歩み寄ってくる時代の気配を感じていましたが、ここ数年で特にその傾向が強く顕著になり、コロナ禍でその動きが一気に加速したように思います。

男性性の時代からどっぷりとつかり世の中を生きてきたものとしては、なんとなく寂しさや違和感を感じながらも、時代に取り残されないように時代に合わせて生きていかなければならないとなと思っています。

世の中を見れば、ジェンダーの問題、共感やシェア、着飾った私、水面下での攻防、Instagram、美の追求、肉よりも菜食、健康志向、今の時代を取り巻く言葉はほとんどが女性的なものばかりです。

続きを読む

検索エンジンで集客をする際に必ず押さえておくべきポイント

人は永遠を求めるけれども、そもそも永遠なんて存在しないのかもしれません。

人の生き死にはもちろん、企業だって時代とともに興隆するものもあれば、時代とともに衰亡する企業もある。

それはもちろんSEOでも同じで、なにもしないでずっと残り続けるなんてことはありえません。

「10年ひと昔」という言葉があるけれども、今は5年、いや「3年ひと昔」と言っても良いと思います。

下手すれば1年、半年なんてこともある。

それほど世の中が変化するスピードが上がっているし、それはインターネットの台頭や情報技術の発展によって情報の処理速度が昔よりもはやくなっていることに一つの原因があることは言うまでもありません。

続きを読む

Kindleを再起動してエラーや不具合を解消する方法

ちょっと前に僕のKindleが突然フリーズしてしまった。

そんな時は強制的に再起動してみてください。端末が壊れていない限り元に戻ります。

Kindleでなくてもスマホやパソコンなどの複雑なシステムが組まれている端末は、動作がおかしくなったらまずは再起動をするが鉄則です。

そうは言いつつある日の僕のように、そもそもKindleを再起動する方法が分からないと言う方も多いと言う方も多いと思いますので今回Kindleを再起動する方法についてお話ししていこうと思います。

続きを読む